| 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 
 ●母公堂登山口(7:00)● 
 ●法力峠(7:46)● 
 
 ●山上辻 稲村小屋(8:42〜9:02)● 法力峠から1時間弱で稲村小屋のある山上辻に到着。  稲村小屋 
 
 
 ブナ林を山頂へ向けて。 
 
  大日山東面基部のトラバース道 
  
 ●稲村ヶ岳山頂(9:34〜9:44)● 
 オオヤマレンゲが微笑む・・かも・・ 
 
 
 
 
 
 
 ●大日山山頂(10:03〜10:22)● 
 
  いつ頃開くんだろう・・ 
  まるで空宙に浮いているようです 
 
 う〜ん、今日は決まっている!( ̄〜 ̄*) 
 ●山上辻 稲村小屋(10:50〜11:10)● 
  時おりガスが晴れ、日が射すことも・・(小屋前にて) 
 
 
 
  葉脈だけを残して全て食べ尽くされている。 
  オオイタヤメイゲツ クモクビ塚を絡み終えると、道は北斜面に。 
 ユーモラスなギンリョウソウ 
 ●レンゲ辻(11:44〜11:55)● 
  すぐ向こうには山上ヶ岳 ここのブナも壊滅状態。芽吹きに見えるのがブナ。  う〜ん・・ 
 コバイケイソウの斜面をジグザグに下る。 結構な急坂だ。 開花までにはもう少し時間がかかりそう。 1週間ぐらいかな・・・?  
 
  岩小舎? 
 ●林道終点(13:00)●  
 
 ●清浄大橋(13:19〜13:29)●  清浄大橋 
 ●母公堂(13:50)● 
 
 ⇒ぼちぼち歩きリストに戻る ⇒山域別リスト | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||