|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●駐車場出発(8:05)●
●日出ヶ岳山頂 (8:40〜8:50)● 日出ヶ岳山頂展望台
大峰山脈
●大杉谷方面へ下る (8:50)●
ブナ林からミネコシへの下りはシロヤシオが続く。 開花しているものもあるけれど、全く花をつけていない木もたくさんある。 が、太陽を透かして見るシロヤシオの葉の美しいこと! 葉先が薄っすらと紅色を帯び、光が葉脈を浮かび上がらせ まるでステンドグラス・・ ミネコシを過ぎ、更に15分ほどでシャクナゲ平に着いた。 ●シャクナゲ平(9:40〜10:20)● 木とシャクナゲに囲まれたシャクナゲ平
登りも亀ーを探して、右に左に寄り道。 どこなんや〜? 先ほどの沢ヤさんたちには聞きそびれたので、 次に出会った大杉谷を下れるところまで下ると言うご夫婦に聞いてみた。 聞いたことがないという。 木の間から日出ヶ岳が見えてきた。 またあの丸太階段が待っている!
思いがけない出会い 「亀ーはどこやね〜ん?」 亀ーを探して右往左往。 ここか!?・・・全然違う・・
下に踏み跡が続いていた ●日出ヶ岳(11:40)●
東から湧いてきた雲がだんだん広がってきた。 ●正木ヶ原(12:15)●
ガスに包まれていく林
●尾鷲辻(12:25)●
牛石・・一本たたらが閉じ込められているとの伝説がある ●大蛇ー分岐 昼食(12:45)●
大蛇ーへは300メートル 大蛇ーが近づいてくると、道の両側にピンクのアケボノツツジが現れ始めた。 優しい色のアケボノツツジ ●大蛇ー(13:55〜14:05)● 全く何も見えませんが、賑わっています。 一応お決まりですので記念撮影 ガスがふっと切れて、不動返しーが浮かび上がった! やっぱり迫力がありますわ・・ 待ってもガスはこれ以上晴れそうにもないので分岐へ引き返す。
●大蛇ー分岐出発(14:25)● シオカラ谷に向けて、行列に加わる。 この辺りのシロヤシオjは丁度満開 花はすっかり終わったシャクナゲ坂 ●シオカラ谷(14:45〜15:15)● シオカラ谷でも大休止。 前後して歩いていた5歳の男の子にも追いつかれる(;´_`) つり橋を渡り、コンクリートの階段を登る。 駐車場までの登り返し、もう一頑張りだ。 大台山の家からはだらだらと歩くと、次第に車の音が近づいてくる。 朝とはうって変わって駐車場はしっとりとした霧に包まれ始めていた。
⇒ぼちぼち歩きリストに戻る ⇒山域別リスト |