ルネのきままなアトリエ | ⇒ぼちぼち歩きリストに戻る ⇒山域別リスト |
![]()
今まで『老化した』膝ではちょっとキツイかもしれないと躊躇していた平瀬道。 10月初めの涸沢で結構歩けたことに気を良くして今回挑戦することにした。
登山口の標高が約1260m。2702mの御前峰まで標高差1400mほど。 かなり覚悟のいる登りだ。が、無理をせずマイペースでゆっくり登れば不可能ではないはず。 十日前の涸沢山行でちょっと自信を付けた。 ![]()
![]() 大きなブナも姿を見せ始める。 ![]() 圧倒されるようなブナの合間を縫って登る。 ![]() 枝先だけが真っ赤に色づいたカエデ ![]() 次第に・・・ ![]() 白山の主稜線が見えてくる。展望歩道から南にかけての辺りが見えているのだろうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ●次へ● |
ルネのきままなアトリエ | ⇒ぼちぼち歩きリストに戻る ⇒山域別リスト |