[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
~信州スノートレッキング三昧3泊4日(得々プラン) 第1日目~
![]() ▲山頂からの八ヶ岳連峰
●山頂駅出発(10:22)● ![]() 山頂駅より・・目の前に八ヶ岳
![]() 電波塔を左に
![]() 湿原に下る。左寄りに山彦荘が見える。 向こうの円い山頂は大沢山(1870m)
![]() 白樺の木肌も美しい湿原
![]() 左:遊歩道入口
●入笠山山頂 1955m(11:25~11:57)●
![]()
![]() 遠く北アルプス(写真ではぼやけてますね・・) 中央:大キレットが・・ ![]() 御嶽山
![]() 南西の方角に中央アルプス
●下山開始(11:57)●
![]() 雪を蹴散らして・・
![]() イェ~イ!! (やたら手を挙げたがる人だ・・) ![]() あっという間にマナスル山荘から入笠湿原に ![]() 振り返れば湿原の向こうに入笠山山頂が・・ ●山頂駅(12:40)●
⇒ぼちぼち歩きリストに戻る ⇒山域別リスト |