|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〜信州スノートレッキング三昧3泊4日(得々プラン) 第4日目〜
![]() 大正池の水面を覆う靄 ![]() ![]() 池の向こうに穂高連峰
●大正池畔(8:00〜8:30)●
![]() 池畔に佇むオネエサン
![]() オネエサン(!)に撮っていただきました♪
![]() 大正池に映る焼岳
●河童橋(9:46〜9:50)●
河童橋から穂高連峰を望む ![]()
●小梨平(9:58〜11:00)● ![]() ザックの中の水が凍りかけていた ♪ランチタイム in 小梨平♪
![]() 小梨平からの穂高(クリックで大) ![]() ケショウヤナギの冬芽が鮮やか ●河童橋・バスセンター(12:05〜12:28)● ![]() 河童橋に戻ってくると、かなりの賑わい
●大正池(13:31〜13:40)● ![]() 大正池の川原まで戻ってくる ![]() 立ち去りがたい・・いい一日だった・・ ![]() 対岸の斜面を滑り降りるスキーヤー(クリックで大) ●釜トンネル前(14:28)●
●2006年3月5日の上高地記録● ●1日目 入笠山・車山へ● ●2日目 北横岳へ● ●3日目 縞枯山へ●
⇒ぼちぼち歩きリストに戻る ⇒山域別リスト |